💐このページをシェア

特集:愛も生活も、たよりないから

たよりなくても、愛のほうにどうにか踏みとどまれる自分や世界であるために。
💞すべての記事を見る

水上文さんが一人のクィアとして語る、生活・政治・愛。パートナーと過ごしたカナダの経験をもとに

日本の同性カップルが「難民認定」された土地で。『クィアのカナダ旅行記』インタビュー

2025/08/29

2025/08/29

声のポスト

愛も生活もたよりないから、どうしていく? 一人ひとりの声

「欠落」と「痛み」/氾濫しながら不足している/私とあなたは、私の想像以上

2025/08/15

2025/08/15

青葉市子×ミシェル・ザウナー 異なるわたしたちを音楽が包み込む。複雑な世界のなかで

どれだけ違う人間性でも、音楽という駅に入れば、混じり合うことができる

2025/07/30

2025/07/30

永井玲衣が考える、愛。あなたが暴力を振るわれていいはずがない。忘れられていいはずがない

戦争、暴力、同じことと違うこと。「全部一緒だったら生きられない」

2025/07/30

2025/07/30

ままならない日々を、お気に入りの服と。一週間コーディネート

装うことを楽しみ、生活を生き抜く。7日間のファッションダイアリー

2025/07/30

2025/07/30

この部屋で、生きている。わたしの家の愛おしいところ

どんな家で、誰と、どうやって暮らしてる? 生活を愛する工夫を宿して

2025/07/30

2025/07/30

漫画『石』/たなかみさき

たよりない日々のなかで一緒にいることを諦めない、ある二人の物語

2025/08/04

2025/08/04

AIに愛はあるのか/植本一子

全肯定や、相手からの一方的な愛だけではなぜか物足りない

2025/08/27

2025/08/27

ルームメイトが子供時代を過ごした、時間を収納する家で。はらだ有彩の暮らし

「継続する」を続けることは、「離れがたさ」に正直になること

2025/08/29

2025/08/29

特集「愛も生活も、たよりないから」を読んでくださるみなさまへ

2025/07/30

2025/07/30

特集:愛も生活も、たよりないから

2025/07/30

2025/07/30

同じ日の日記

着地しないまま漂う/セメントTHING

「偶然性と予見性は、生活のなかでモザイク状に組み合わさっている」

2025/09/08

2025/09/08

同じ日の日記

彼女の部屋、机、シェルター/高野ユリカ

100年前の芙美子や、100年先のだれかと会えるように

2025/09/08

2025/09/08

同じ日の日記

焚き火はもっと遠ざかっていくけれど/ヤスダ彩

冷やし中華の約束、クリエイティブでない仕事、物語めいた記憶、公営プール

2025/09/06

2025/09/06

同じ日の日記

日常生活と地続きの発掘作業/有本ゆみこ

ヴィンテージのパッチーワークキルトを使ってワンピースを制作する

2025/09/04

2025/09/04

水上文さんが一人のクィアとして語る、生活・政治・愛。パートナーと過ごしたカナダの経験をもとに

日本の同性カップルが「難民認定」された土地で。『クィアのカナダ旅行記』インタビュー

2025/08/29

2025/08/29

ルームメイトが子供時代を過ごした、時間を収納する家で。はらだ有彩の暮らし

「継続する」を続けることは、「離れがたさ」に正直になること

2025/08/29

2025/08/29

AIに愛はあるのか/植本一子

全肯定や、相手からの一方的な愛だけではなぜか物足りない

2025/08/27

2025/08/27

火曜日。パレスチナを思いながら、友達と映画鑑賞会をする/ままならない日々を、お気に入りの服と。

一週間コーデ。佐藤真『エドワード・サイード OUT OF PLACE』を観る

2025/08/26

2025/08/26

20241123
の日記

同じ日の日記

毎月更新される、どこかで暮らす誰かの同じ日の日記。わたしやあなたの日々の記録と記憶。

連載

前田エマ、韓国の服にあう。個人的な物語を大切にする韓国のブランドとの出会いを経て

連載:前田エマ、韓国の服にあう

2025/08/25

2025/08/25

ポレポレ東中野(東京・東中野):連載「あの映画館に行こう」

ひとつの物差しで測れない、インディペンデント映画の豊さを展開する

2025/08/20

2025/08/20

同じ日の日記

なんーも特別な人間じゃないわたしの、ちょっとだけ特別な一日の日記/中島梓織

自動ドアは、俳優のことも、商店街を歩く人たちのことも、平等に認識する

2025/08/20

2025/08/20

声のポスト

愛も生活もたよりないから、どうしていく? 一人ひとりの声

「欠落」と「痛み」/氾濫しながら不足している/私とあなたは、私の想像以上

2025/08/15

2025/08/15

アイスクリームが溶けても 8🥄「友達」のグラデーション。“一対一”か“複数の関係”か

グループで付き合うか、一対一で付き合うか。たくさん会うか、離れているか

2025/08/15

2025/08/15

月曜日。仕事後、書店で自分を見つめる本と出会う/ままならない日々を、お気に入りの服と。

一週間コーデ。twililightで出会った『愛は時間がかかる』と『大都会の愛し方』

2025/08/11

2025/08/11

二人で築いた世界の扉を開けてくれた子どもという第三の存在と。きくちゆみこの暮らし

自分でコントロールできないことは苦手。それでも他者の存在に心を掴まれる

2025/08/07

2025/08/07

漫画『石』/たなかみさき

たよりない日々のなかで一緒にいることを諦めない、ある二人の物語

2025/08/04

2025/08/04

3歳年上の女性との出会いによって自分を理解する16歳を描く。映画『美しい夏』監督インタビュー

1940年代に書かれた原作に、娘や祖母、母、自分自身がティーンだった頃の気持ちを込めて

2025/07/31

2025/07/31

同じ日の日記

韓国の大学院でジェンダースタディを勉強し始めて一ヶ月が過ぎた/島田桃子

「はっきりと主張しないとわかりやすく割を食うからそうするしかない」

2025/07/31

2025/07/31

ままならない日々を、お気に入りの服と。一週間コーディネート

装うことを楽しみ、生活を生き抜く。7日間のファッションダイアリー

2025/07/30

2025/07/30

永井玲衣が考える、愛。あなたが暴力を振るわれていいはずがない。忘れられていいはずがない

戦争、暴力、同じことと違うこと。「全部一緒だったら生きられない」

2025/07/30

2025/07/30

この部屋で、生きている。わたしの家の愛おしいところ

どんな家で、誰と、どうやって暮らしてる? 生活を愛する工夫を宿して

2025/07/30

2025/07/30

青葉市子×ミシェル・ザウナー 異なるわたしたちを音楽が包み込む。複雑な世界のなかで

どれだけ違う人間性でも、音楽という駅に入れば、混じり合うことができる

2025/07/30

2025/07/30

特集「愛も生活も、たよりないから」を読んでくださるみなさまへ

2025/07/30

2025/07/30

特集:愛も生活も、たよりないから

2025/07/30

2025/07/30

Support us

me and you little magazineは、今後も継続してコンテンツをお届けしていくために、読者のみなさまからサポートをいただきながら運営していきます。いただいたお金は、新しい記事をつくるために大切に使ってまいります。雑誌を購入するような感覚で、サポートしていただけたらうれしいです。詳しくはこちら

*「任意の金額」でサポートしていただける方は、遷移先で金額を指定していただくことができます。

me and you club

安心して話しはじめられる場所。 信頼して話せる誰かが見つかるかもしれない、 登録制のコミュニティを運営しています。

👀詳しく見る

🌏
わたしとあなたのリンク集

必要な人のもとに届いてほしいウェブサイトを紹介するリンク集。性暴力・性犯罪、働き方・仕事、ジェンダー・セクシュアリティ、文化・芸術ほか。カテゴリは随時更新していきます。

🤝使ってみる

newsletter

me and youの竹中万季と野村由芽が、日々の対話や記録と記憶、課題に思っていること、新しい場所の構想などをみなさまと共有していくお便り「me and youからのmessage in a bottle」を隔週金曜日に配信しています。

me and you shop

me and youが発行している小さな本や、トートバッグやステッカーなどの小物を販売しています。
売上の一部は、パレスチナと能登半島地震の被災地に寄付します。

※寄付先は予告なく変更になる可能性がございますので、ご了承ください。

shopを見る