本や映画、音楽、展示、舞台などの新作やイベント情報。me and youおすすめのさまざまなカルチャートピックスを毎月ピックアップして紹介。
2022年2月号
『クラム』、『ひと夏のときめき、ジェンダーのゆらめき』、『人種差別をしない・させないための20のレッスン アンチレイシストになろう!』、Animal Collective『Time Skiffs』、『ハム・オン・ライ』 など...
2022年3月号
『マイ・シークレット・ワールド』、twililight、『重力の光』『重力の光:祈りの記録篇』クラウドファンディング、『(((((,』、『The Clothesline with Sister』 など...
2022年4月号
『ユーフォリア/EUPHORIA』シーズン2、羊文学『our hope』、Phoebe Bridgers「Sidelines」、『IWAKAN Volume 04|特集 多様性?』、haru. × PAMM collaboration など...
2022年5月号
エリック・ロメール監督特集上映”四季の物語”、山崎まどか『真似のできない女たち ─21人の最低で最高の人生』、Sharon Van Etten『We’ve Been Going About This All Wrong』、HOTEL CAFUNE、『END展 死から問うあなたの人生の物語』 など...
2022年6月号
八木莉可子写真集『Pitter-Patter』、植本一子・滝口悠生『往復書簡 ひとりになること 花をおくるよ』、小谷実由『隙間時間』、山内マリコ『一心同体だった』、『ベイビー・ブローカー』 など...
2022年7月号
安藤晶子『First Light』、ヴァージル・アブロー『ダイアローグ』、『here and there vol.15 belonging issue』、『百年と希望』、#投票ポスター2022 など...
newsletter
me and youの竹中万季と野村由芽が、日々の対話や記録と記憶、課題に思っていること、新しい場所の構想などをみなさまと共有していくお便り「me and youからのmessage in a bottle」を隔週金曜日に配信しています。
support us
me and youは、共鳴を寄せてくださるみなさまからのサポートをとりいれた形で運営し、その一部は寄付にあてることを検討中です。社会と関わりながら、場所を続けていくことをめざします。 coming soon!