💐このページをシェア

連載一覧

連載:あの本屋に行こう

me and youがおすすめしたい本屋さんをご紹介。独立系の書店を中心に、心地よい方法を日々工夫しながら、その土地に根づいた場所づくりを行っているお店

連載:午前3時のソリチュード/中村佑子

午前3時。映像作家の中村佑子さんにとってその時間は、自分の中心と向き合う大切なひととき。母である属性を抱えながら生きる、ひとりの女性の折々の記録

連載:生きていくの大変じゃないですか?/鈴木みのり

「生きていくの大変じゃないですか?」――作家の鈴木みのりさんがこの社会で生活し、生き延びていくための方法を、さまざまな会いたい人に聞きに行く連載

連載:呼びようのない暮らし/星野文月・有吉宣人

「男女が共に暮らす」ということが当たり前に恋愛・性愛関係と結びついているとされがちなこの世界で、呼びようのない関係性を模索する二人が同じ部屋から綴る

連載:語る言葉のない声を響かせる/鈴木みのり

ジェンダーやセクシュアリティの視点、フェミニズム、クィア理論への関心から、小説、映画、芸術などについて執筆を行う作家の鈴木みのりさんの連載

連載:プラトニックな光で満ちた窓が見えるよ/水沢なお

自分と他者の名づけようのない関係性や、人や人ではないものを等しく愛しいと思う気持ちなどをテーマに言葉を磨く、詩人の水沢なおさんのエッセイ連載

連載:前田エマ、韓国の服にあう

アイドルや文学を入り口に、韓国の社会的な背景にも関心を抱くことになった前田エマさんが、韓国のファッションブランドのつくり手に会いに行きます

連載:OTHER WATER/Ayu Megumi

惠愛由さんが同じ時代を生き、さまざまな場所で暮らすアーティストとおしゃべり。今をどんなふうに感じ、何を大切に思って、どんな思いで創作をしている?

newsletter

me and youの竹中万季と野村由芽が、日々の対話や記録と記憶、課題に思っていること、新しい場所の構想などをみなさまと共有していくお便り「me and youからのmessage in a bottle」を隔週金曜日に配信しています。

me and you shop

me and youが発行している小さな本や、トートバッグやステッカーなどの小物を販売しています。
売上の一部は、パレスチナと能登半島地震の被災地に寄付します。

※寄付先は予告なく変更になる可能性がございますので、ご了承ください。

shopを見る