リンク集
悩んでいるときの相談窓口、知ることができるウェブサイト
公開日:2022/2/11
最終更新日:2022/3/10
性暴力を受けてしまった。大切な友人・知人が性暴力で苦しんでいる。そんなとき、どこに相談したらいいのだろう? このリンク集では、性暴力・性犯罪にまつわる相談窓口をまとめました。また、性暴力についてわたしたち一人ひとりができることについて知れるウェブサイト、性暴力被害者のための支援機関構築を目指すための活動をしている団体、性暴力がない社会をめざして声をあげる活動、大学での活動なども紹介しています。
このリンク集は、性暴力・性犯罪に関する取材を重ねられているライターの小川たまかさんと、性暴力のステッカーなどもつくられている美容ライターの長田杏奈さんにご協力いただきながらつくりました。小川たまかさんのコメントもご紹介します。
小川たまかさん
性被害にあった人への支援や理解は、まだ充分とは言えない状況があります。けれど、その状況を改善するために、努力している人が多くいます。もしあなたやあなたの大切な人が被害にあったとき、あるいは何か不安を感じているとき、このサイトが少しでも役に立ちますように。
newsletter
me and youの竹中万季と野村由芽が、日々の対話や記録と記憶、課題に思っていること、新しい場所の構想などをみなさまと共有していくお便り「me and youからのmessage in a bottle」を隔週金曜日に配信しています。
me and you shop
me and youが発行している小さな本や、トートバッグやステッカーなどの小物を販売しています。
売上の一部は、パレスチナと能登半島地震の被災地に寄付します。
※寄付先は予告なく変更になる可能性がございますので、ご了承ください。