💐このページをシェア

日曜日。公園で友達とピクニック&編み会/ままならない日々を、お気に入りの服と。

一週間コーデ。チューリップの赤いかぎ針セットを持って

これは、ある架空の女性の物語。東京・渋谷で一人暮らししている25歳の彼女は、ずっと働いていた会社を辞めて、あこがれていた編集・ライターの仕事をはじめたばかり。不安も多いけれど、愛すべきものや人との時間、お気に入りの服を選ぶことを大事にしながら生活しています。「ままならない日々を、お気に入りの服と。一週間コーディネート」では、彼女の一週間を、スタイリスト・和田ミリさんによるコーディネートと共にお届けしていきます。

※この物語はフィクションです。

日曜日。最近編み物をはじめた友人同士で、ピクニックしながら編み会をすることに。さっそく、昨日SEASONで買ったAZURのタンクトップに、いろんな布がたのしいスカートを合わせてみた。休日だからこそ着たい服。

みんなで好きな毛糸を持ち寄り、教え合いながらつくっていく。赤いかぎ針がかわいくてずっと気になっていたチューリップのかぎ針・エティモ レッド。小さなドット柄のケースも気分が明るくなるし、グリップが握りやすくて初心者のわたしでも使いやすい。 

編み物をしながら近況報告。SNSだけ見ていると、みんな充実した日々を過ごして輝いて見えたけど、本当はそれぞれ大変なことがあるんだなあ。「書けるわけないじゃん!」と笑い合う。会うとわかることがたくさんある。

初めは毛糸だったのに、話しているうちにバッグの端っこができてきた。何もなかったところから、こうやって積み重ねていくことで、新しいものが生まれていく。

また月曜日が始まる。明日からもたよりない日々のなかで、なんとかやっていこう。

トップス¥49,500/AZUR、リング¥31,900/TALANTO(ともにseason)
スカート:価格未定(12月以降発売予定)/BEBI
シューズ/モデル私物
ソックス/スタイリスト私物

ままならない日々を、お気に入りの服と。一週間コーディネート

私たちは月曜日から日曜日まで、毎日服を選んで生活しています。SNSには書けないような憂鬱な日でさえ、クローゼットの前に立つことから一日が始まります。仕事がうまくいかなかったり、社会で起きていることに心が動かされたり、ときには誰にも会いたくない気分になったり……。誰かの暮らしがきらきらとして見えても、誰もが大小さまざまな波に揺られているはず。そんな毎日のなかで、その時々の気分に合った服を纏うことは、たよりない日々を少しずつでも前へ進めていこうと思わせてくれる。ファッションには、そんな言葉にできないパワーが込められているように感じます。

これは、ある架空の女性の物語。東京・渋谷で一人暮らししている25歳の彼女は、ずっと働いていた会社を辞めて、あこがれていた編集・ライターの仕事をはじめたばかり。不安も多いけれど、愛すべきものや人との時間、お気に入りの服を選ぶことを大事にしながら生活しています。彼女の一週間を、スタイリスト・和田ミリさんによるコーディネートと共にお届けしていきます。

📅月曜日。仕事後、書店で自分を見つめる本と出会う
📅火曜日。パレスチナを思いながら、友達と映画鑑賞会をする
📅水曜日。大人になっても道端で泣くことだってある
📅木曜日。「何もしない」をあえてスケジュール帳にいれる
📅金曜日。幡ヶ谷の「喫茶 壁と卵」で、日記を書く
📅土曜日。表参道の「SEASON」で、服に込められた物語を聞く
📅日曜日。公園で友達とピクニック&編み会

エティモ レッド クッショングリップ付きかぎ針セット

通常価格:13,750円(税込)

なめらかな編み心地でクッショングリップ付きだから手に優しく疲れにくい。
針先のマット調の赤色は、明かりの下でも反射しにくく、目にも優しい仕様です。

パッケージサイズ:215mm×210mm×27mm
セット内容:クッショングリップ付きかぎ針 (1/0、2/0、3/0、4/0、5/0、6/0、7/0、8/0) 各1本
ものさし 1本
とじ針 2本
専用ケース 1個

エティモ レッド クッショングリップ付きかぎ針セット – チューリップクラフトカフェ
チューリップ株式会社

SEASON

世界中のエシカルなクリエイターと協力し、“循環”型のファッションを提案するセレクトショップ。
愛を込めて生み出されたものが、誰かの価値として永く“循環”し、愛されながら生き続けることを願い、フェアトレード、アップサイクル、手仕事など、愛の詰まった美しいクリエイションを世界中から集めて紹介している。
everyone’s mother やsulaなど、まだ国内では取り扱いの限られたブランドを多く扱う。
東京・表参道には小さな実店舗 Seasonvoice Studio が2024年4月にオープン。
実際にクリエイションを見て体験し、買い物を楽しめるスペースになっている。
住所:東京都港区北青山3-12-7 カプリース青山 #402
営業時間:12:00〜20:00
店休日:不定休

Instagram
Web

AZUR

フランス・マルセイユを拠点とするブランド、AZUR。サスティナブルで透明性のあるオーガニック・フェアトレード生地に、天然染色と手作業でのプリーツ等、手仕事を施し、美しいアイテムを生み出しています。

Instagram
Web

TALANTO

Endogenous Subjective For her, him and them
​飾るのではなく、引き出す 自分だけのもの 性別やセクシャリティにとらわれない
この3つをコンセプトに、つける人の内面の魅力を引き出すコンセプチュアルジュエリーを提案。

Instagram
Web

BEBI

1995年神奈川県横浜市生まれ。文化服装学院卒業。
主にリメイクを中心に一点物を作りながら、着ることで紡がれる物語と縫うことの行為性を探究している。「遊びもルールも自分でつくる」という幼少期の原体験のもと、イラストレーションを縫い込む手法など、即興的な制作プロセスが特徴である。

Instagram
Web

和田ミリ

1997年生まれ、愛媛県出身。文化服装学院ファッション流通科スタイリストコースを卒業後、スタイリストの小山田孝司さんに師事し、2020年に独立。雑誌、ウェブメディア、ブランドルック、広告や俳優のスタイリングまで幅広く活動中。

Instagram

新家菜々子

1998年石川県生まれ。高校時代に学生生活を記録するため写真活動を始める。2022年に個展「live in the light」を開催。現在は東京を拠点とし、web、ライブ写真などフィルム写真を中心にさまざまな媒体で活動中。

Instagram

鈴木美乃里

1997年生まれ。お菓子を作ったり、日記や新聞を書いたり、お絵描きしたりしながら、生活をおもしろがるためのアイディアを模索するプロジェクト”游泳”を2019年にスタート。2022年から不定期で行なっている1日限定の喫茶をメインに活動中。

Instagram

GARBAGE CORE & SEASONVOICE 3 DAYS POPUP
⚫︎ ghi ri gò ri – ら く が き ⚫︎

日時:2025年11月1日〜3日 13:00〜20:00
場所:SEASON東京都港区北青山3-12-7 カプリース青山402

GARBAGE COREデザイナー Giuditta Tanziがミラノから初来日!ラインナップは、トップスやトートバッグなど、今回のイベントのためにデザインされた一点もの。
そして、小さなピンや紙製のアートワーク、ファンジンなど、最近のムード 『 ghi ri gò ri – ら く が き 』にまつわる自由でユニークな限定アイテムたちです。

会期中3日間は、今回の来日に際してGiudittaがエディット、ミックスしたMIX CDを流します💿🖤 オープニングデイ11/1 (土) はスズキミキによるmini food & drinkもコラボレーション予定!

詳しくはこちら

関連する人物

Support us

me and you little magazineは、今後も継続してコンテンツをお届けしていくために、読者のみなさまからサポートをいただきながら運営していきます。いただいたお金は、新しい記事をつくるために大切に使ってまいります。雑誌を購入するような感覚で、サポートしていただけたらうれしいです。詳しくはこちら

*「任意の金額」でサポートしていただける方は、遷移先で金額を指定していただくことができます。

あわせて読みたい

newsletter

me and youの竹中万季と野村由芽が、日々の対話や記録と記憶、課題に思っていること、新しい場所の構想などをみなさまと共有していくお便り「me and youからのmessage in a bottle」を隔週金曜日に配信しています。

me and you shop

me and youが発行している小さな本や、トートバッグやステッカーなどの小物を販売しています。
売上の一部は、パレスチナと能登半島地震の被災地に寄付します。

※寄付先は予告なく変更になる可能性がございますので、ご了承ください。

shopを見る