me and you clubから、ゲストをお招きしたイベントのお知らせです。
お招きするのは、2025年9月に『「いきり」の構造』を朝日新聞出版から刊行したライターの武田砂鉄さん。
ニュース
2025/10/15
me and you clubから、ゲストをお招きしたイベントのお知らせです。
お招きするのは、2025年9月に『「いきり」の構造』を朝日新聞出版から刊行したライターの武田砂鉄さん。
📚『「いきり」の構造』(著:武田砂鉄、発行:朝日新聞出版/2025年)
どうしてあんなに、自信満々なのか――。「迷惑」を忌避する社会で際立とうとして、「いきり」が幅を利かせ、暴走する。「わからないのはバカ」「別に迷惑かかってないし」「政治家になってから言えよ!」「切り取りだろ!」……。「従順」か「居丈高」か。世の中に蔓延(はびこ)る、この二択から逃れ、ちゃんと深く息を吸うために、疲弊した社会の問題点を掴まえる。社会、“私”という個人、日本人論のトライアングルの中に「いきり」を浮かび上がらせることを試みた一冊。
政治で、ビジネスで、ネット環境で……あらゆる場所で、「言ったもん勝ち」の風潮をはじめとする「いきり」が力を持っている今、“「いきり」に興奮する社会と個人を、様々な角度から事細かに考察しました”(武田砂鉄さんのXより)という本書。
「いきり」とはそもそも何か? 「いきり」が蔓延する社会背景にあるものとは? 身近なところで感じた「いきり」にどう対応する? など、近くから遠くまで、さまざまな場所に存在する「いきり」に目を向けながら、お話しする時間をつくれたらと思います。
前半は、武田砂鉄さんとme and youのミニトーク。後半は、参加者のみなさんからの質問や、『「いきり」の構造』の感想などについてお話しする時間をもうけられたらと思います。
『「いきり」の構造』を読んできていただけるとより楽しめるかと思いますが、読んでいなくてももちろん大丈夫。リスニングだけの参加も歓迎します。過ごしやすい形でご参加くださいね。
💚ゲスト
武田砂鉄さん
1982年、東京都生まれ。出版社勤務を経て、2014年からフリーライターに。『紋切型社会』で第25回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。他の著書に『わかりやすさの罪』『偉い人ほどすぐ逃げる』『マチズモを削り取れ』『べつに怒ってない』『なんかいやな感じ』『テレビ磁石』などがある。TBSラジオ『武田砂鉄のプレ金ナイト』でパーソナリティを務める。
X(Twitter)
※本イベントは、me and you club membersのみご参加いただけます。
💚me and you clubとは?
me and you clubは、曖昧さや迷いの過程、一人ひとりにとって心地よい速度を肯定することで、安心して話しはじめられ、信頼できる人が見つかるかもしれないコミュニティです。本や映画の話をしたりDIYを楽しんだりするクラブ活動、日常の違和感や社会問題への気づきを語りはじめるイベントなど、生活も社会も地続きに一人ひとりが思考をめぐらせ、共有しながら、個人的なことと社会的なことについて考え、語る場所。
newsletter
me and youの竹中万季と野村由芽が、日々の対話や記録と記憶、課題に思っていること、新しい場所の構想などをみなさまと共有していくお便り「me and youからのmessage in a bottle」を隔週金曜日に配信しています。
me and you shop
me and youが発行している小さな本や、トートバッグやステッカーなどの小物を販売しています。
売上の一部は、パレスチナと能登半島地震の被災地に寄付します。
※寄付先は予告なく変更になる可能性がございますので、ご了承ください。