💐このページをシェア

ニュース

【募集】自分を大切にしながら道を選ぶ「せるふらぶな進路相談」。お悩みを募集します

進路に悩んだとき、自分の想像もしていなかった生き方があると知ったり、小さなことかもと思ったとしても、仕事や働き方、生き方に関する悩みを誰かに聞いてもらったりすることで、道の先がぱっと明るく照らされることがあるかもしれません。

何を大切にして進路を選ぶかは人それぞれですが、自分の心とからだをないがしろにせずに道を探っていくことは、自分自身はもちろん、お互いが周りの人を大切にしあう環境にもつながっていくのではないかと思います。

me and you little magazineでは、名古屋PARCOが2024年2月から実施する『せるふらぶ倶楽部』の関連企画として、みなさまから進路についてのお悩み相談を募集します。就活中の方や、将来を考えている学生の方はもちろん、これから進む道について考えている社会人の方も大歓迎! 集まったお悩みの声は、それぞれの分野で自分の思いを形にするために考え、行動している5名の方々に回答いただき、記事の形式で紹介していきます。

💭回答いただく方々
文化や芸術のために起業している人、ひとつの肩書きではくくれない働き方をしている人、創作と会社員の両立をしている人、大人になってから学校に通った人……など、それぞれに異なる道を歩み、自分の生き方をつくってきた5名に、みなさまから寄せられた質問に回答いただきます。

内沼晋太郎さん(ブック・コーディネーター、バリューブックス取締役、NUMABOOKS代表取締役ほか)

1980年生まれ。一橋大学商学部卒。ブック・コーディネーター。株式会社バリューブックス取締役、株式会社NUMABOOK代表取締役。2012年にビールが飲めて毎日イベントを開催する新刊書店「本屋B&B」を、2017年に出版社「NUMABOOKS出版部」を、2020年に日記専門店「日記屋 月日」をそれぞれ開業。また、東京・下北沢「BONUS TRACK」の運営を行う株式会社散歩社の取締役もつとめる。著書に『これからの本屋読本』(NHK出版)『本の未来を探す旅 台北』『本の未来を探す旅 ソウル』(朝日出版社)などがある。現在、東京・下北沢と長野・御代田の二拠点生活。二児の父。
Webサイト

小谷実由さん(モデル)

1991年東京生まれ。14歳からモデルとして活動を始める。自分の好きなものを発信することが誰かの日々の小さなきっかけになることを願いながら、エッセイの執筆、ブランドとのコラボレーションなどにも取り組む。 猫と純喫茶が好き。通 称・おみゆ。
2022 年 7 月に初の書籍『隙間時間(ループ舎)』を刊行。4月よりJ-WAVE Podcast番組「おみゆの好き蒐集倶楽部」がスタート。
Instagram
X

haru.さん(クリエイティブディレクター)

1995年生まれ。東京藝術大学在学中に、同世代のアーティスト達とインディペンデント雑誌HIGH(er) magazineを編集長として創刊。多様なブランドとのタイアップコンテンツ制作を行ったのち、2019年6月に株式会社HUGを設立。代表取締役としてコンテンツプロデュースやクリエイティブディレクションの事業を展開し、新しい価値を届けるというミッションに取り組む。
Instagram

ひうち棚さん(漫画家)

1980年愛媛県生まれ、愛知県在住。
2008年頃から、友人の大西真人と2人で漫画同人誌『山坂』を作り始める。
2020年『夏休み』(月刊コミックビーム)でデビュー。
著書に『急がなくてもよいことを』(KADOKAWA)などがある。
X

横澤琴葉さん(kotohayokozawaデザイナー)

ファッション文化科を卒業後エスモード東京校に進学。
その後アパレル企業にてデザイナーとして勤務しつつ、ファッションスクールここのがっこうに通う。
退職後、再びエスモードAMIに通い2015年より自身のレーベルkotohayokozawaをスタート。
2018年度Tokyo新人デザイナーファッション大賞に選出。
2020年に毎日ファッション大賞「新人賞・資生堂奨励賞」を受賞。
現在はここのがっこうのチューターも務めている。

Webサイト
Instagram

応募方法

内容:「せるふらぶな進路相談」
募集期間:2024年1月18日(木)〜1月23日(火)
掲載媒体:
『me and you little magazine』
・『me and you little magazine』のSNS(InstagramX
・名古屋PARCOのSNS(InstagramX
・名古屋PARCO『せるふらぶ倶楽部』特設サイト(バナーのみ掲載予定。記事全文はme and you little magazineに掲載)
※SNSには、いただいた質問を抜粋した画像を掲載する予定です。

記事掲載時期:2024年2月9日(金)予定
応募フォーム:こちらの応募フォームよりご応募ください

※応募いただいたなかから、『me and you little magazine』に掲載させていただく方のみ事前にご連絡いたします。
※回答いただきたい方の希望をおうかがいいたしますが、最終的に内容を拝見した上で、他の方に回答を寄せていただく可能性がございます。ご了承いただけますと幸いです。
※スケジュールは変更となる可能性がございます。
※応募フォームから寄せられた個人情報は「me and you little magazine」の運営会社、株式会社ミーアンドユーが管理します。詳しい個人情報の取り扱いについては、「プライバシーポリシー」をご覧ください。

これから働き始める人も、いまの生き方を変えたいと思っている人も、どんな年齢の人も、大歓迎です。そして「とるにたらないことかもしれない……」と思ったとしても、悩みだと感じているつまづきやわだかまりがあれば、よかったらぜひ送ってください。

「セルフラブ」や「セルフケア」という言葉をよく耳にするようになりましたが、自分を大切にすることを、自分ひとりだけで行うのはなかなか難しいことでもあります。自分を愛すること、自分を大切にすることを個人のみが背負うのではなく、それらを支える環境や社会になることを願い、ひらかれた場所で知識や知恵を共有するための進路相談企画を実施できたらと思っています。

みなさまからのご応募をお待ちしています!

(『せるふらぶな進路相談』ビジュアルデザイン:依田紋佳)

名古屋PARCO「せるふらぶ倶楽部」

お気に入りの音楽を聴いて、自分の気持ちと重なったり
憧れの服を身にまとって、足取りが軽くなったり
未知のものごとを学んで、いつもの景色が違って見えたり。

“自分を大切にする”ということは、
生活の中のそんなかけがえのない瞬間を感じて、手放さないでいること。
わたしもあなたもそうやって、
それぞれの「こころとからだ」を慈しんでいい、と感じること。

自分の愛し方をお互いにシェアして、
いとおしい場所や時間がいくつもある日々をつくろう。
そんな毎日を望む人はきっと、せるふらぶ倶楽部のメンバー。
わたしはわたしを、あなたはあなたを、どうやって愛したい?

名古屋PARCOは、『せるふらぶ倶楽部』と題して、自分を大切にする”セルフラブ”を様々な形で提案する全館企画を実施いたします。

期間中行われるライブ・展覧会・POP UP SHOP・ショップイベントなどを通して、「自分を大切にし、ご自愛・セルフケアを楽しむきっかけ」をお客様に提案する1か月間です。

期間:2024年2月9日(金)~3月10日(日)
場所:名古屋PARCO 全館
『せるふらぶ倶楽部』特設サイト:https://nagoya.parco.jp/page/selfloveclub_howtolove/

◇OPENING LIVE◇

NAGOYA PARCO presents “MY LOVE MY CHOICE”
出演:あっこゴリラ
日時:2月9日(金)19:00~
会場:名古屋PARCO東館8F クラブクアトロ
チケット:https://eplus.jp/sf/detail/2728250001

「自己の解放」をテーマに多様な美や性や生を描いた楽曲を発表し続ける彼女の音楽とパフォーマンスを通して、「自分を愛すること」を再確認するイベント。
ライブ後には、あっこゴリラさんとme and you(野村由芽・竹中万季)のトークイベントも実施します。

me and you little magazine & club

「個人と個人の対話を出発点に、遠くの誰かにまで想像や語りを広げる」活動をしているme and youが運営するメディア・コミュニティ。
me and you little magazine & clubは、「わたし」と「あなた」という小さな主語を大切にしながら、小さな違和感も幸福もなかったことにせず、個人的な想いや感情を尊重し、社会の構造まで考えていく場所です。ひとりひとりの声や対話、作品を集めて記録する「little magazine」というマガジンと、安心して話しはじめることができ、信頼できる人が見つかるかもしれない「club」というコミュニティのふたつの軸で場所をつくっていきます。
https://meandyou.net/

newsletter

me and youの竹中万季と野村由芽が、日々の対話や記録と記憶、課題に思っていること、新しい場所の構想などをみなさまと共有していくお便り「me and youからのmessage in a bottle」を隔週金曜日に配信しています。

support us

me and youは、共鳴を寄せてくださるみなさまからのサポートをとりいれた形で運営し、その一部は寄付にあてることを検討中です。社会と関わりながら、場所を続けていくことをめざします。 coming soon!