💐このページをシェア

私と「君」の思い出(ひらりさ)/映画『君と私』を5人が観る

好きとは言わなかったけれど、お揃いの指輪を右手薬指につけていた頃

2014年4月16日、韓国・仁川から済州島に向かう航路で発生したセウォル号沈没事故。修学旅行に向かう生徒を含む約300人以上が犠牲となり、事故の発生原因や救助活動におけるさまざまな問題によって助けられたはずの多くの命が失われたこの事件は、人々の間に大きな悲しみと強い衝撃をもたらしました。

事件から10年以上が経った2025年11月に、日本でも公開が決まった映画『君と私』(韓国での公開は2023年)。「だれかの記憶の中では忘れ去られていくとしても、春がくるたびに、心を痛めている方がいることを思い出して欲しい」と語るチョ・ヒョンチョル監督は、セウォル号事件の前日譚となる二人の女子高生の愛の物語を、夢と現実の境界を曖昧にしながら紡ぎます。

事件の記憶が薄れていく社会の状況のなかで、7年の歳月をかけて脚本や演出を何度も練り直し、「どうしても語らなければならない物語」を形にした本作。me and youでは5名の書き手によるクロスレビューをお届けします。女子校で育ち、オタクユニット「劇団雌猫」のメンバーとしても活動しながら、オタク文化、BL、美意識、消費などについて執筆するひらりささんによる、『君と私』ショートレビュー。

私と「君」の思い出

本作の公開を知ったとき、反芻した記憶がある。私と「君」の思い出だ。私にとっての「君」は、高校の同級生で、部活の同期で、毎日いっしょに帰り、同じオタク趣味を共有して、なんでも打ち明けあえる間柄だった。好きとは言わなかったけれど、お揃いの指輪を右手薬指につけていた。手もつないだ。彼女は結局、大学サークルの同期と付き合いだし、それを真っ先に私に報告してきた。私はそこで私の感情がどういうものだったか気づいた。
見始めると、すぐにセミに感情移入した。明日から修学旅行だというのに、怪我をして入院中のハウンのことが気になって仕方がないセミ。タイトルから受けた、相思相愛の印象と意外と違っている二人。自分の知らないハウンに苛立ち、焦り、友人から身勝手さを呆れられるセミ。世界は決して「君と私」だけでできているわけではない。なんて理屈はガン無視して、ハウンへの想いだけで突っ走っている、突っ走れるセミがいとしい。抱きしめてあげたい。私も、そしてきっと多くの大人たちも、同じだったから。

セミはどんな大人になったはずだろう。ハウンと共に生きるセミがいたかもしれないし、決定的な喧嘩別れをするセミがいたかもしれない。ハウンとのことなんてすっかり忘れて、別の人と出会い、愛し合うセミもいたかも。一人で自由に生きるセミだっていい。映像美と繊細な手つきで描かれる関係に胸の奥を掻き立てられながらも、「君と私」の外に出たセミに出会いたかったと思う。切なくもアンビバレントな作品だ。

『君と私』

監督:チョ・ヒョンチョル
脚本:チョ・ヒョンチョル、チョン・ミヨン
出演: パク・ヘス、キム・シウン、オ・ウリ、キル・へヨン、パク・ジョンミン
撮影:DQM
音楽:OHHYUK/オヒョク
2022年|韓国|118分|ビスタ|5.1ch|G|原題:너와 나|英題:The Dream Songs|
字幕翻訳:廣川芙由美|配給:パルコ

Website

ひらりさ

文筆家。1989年東京生まれ。オタク女子ユニット「劇団雌猫」のメンバーとして活動を開始後、オタク文化、BL、美意識、消費などに関するエッセイやインタビュー、レビューを執筆する。単著に『沼で溺れてみたけれど』(講談社)。劇団雌猫としての編著書に、『浪費図鑑 ―悪友たちのないしょ話―』(小学館)、『だから私はメイクする』(柏書房)など。

X
Instagram

Support us

me and you little magazineは、今後も継続してコンテンツをお届けしていくために、読者のみなさまからサポートをいただきながら運営していきます。いただいたお金は、新しい記事をつくるために大切に使ってまいります。雑誌を購入するような感覚で、サポートしていただけたらうれしいです。詳しくはこちら

*「任意の金額」でサポートしていただける方は、遷移先で金額を指定していただくことができます。

newsletter

me and youの竹中万季と野村由芽が、日々の対話や記録と記憶、課題に思っていること、新しい場所の構想などをみなさまと共有していくお便り「me and youからのmessage in a bottle」を隔週金曜日に配信しています。

me and you shop

me and youが発行している小さな本や、トートバッグやステッカーなどの小物を販売しています。
売上の一部は、パレスチナと能登半島地震の被災地に寄付します。

※寄付先は予告なく変更になる可能性がございますので、ご了承ください。

shopを見る