💐このページをシェア

2024年6月号

カルチャートピックス

6月、水無月、June! 雨が続くこの季節、チェックしたい映画・ドラマ・本・音楽・展覧会・イベントなどをme and you編集部が選んでお届けします。随時更新! このコーナーにリリース情報や展示情報などを送りたい場合は、こちらからどうぞ。

小林エリカ『女の子たち風船爆弾をつくる』

小林エリカ『女の子たち風船爆弾をつくる』が刊行。戦争が始まり、憧れていた制服は国民服に。東京宝塚劇場に集められ、「ふ号」と呼ばれた風船爆弾の製造に従事することになった彼女たち。膨大な記録や取材から掬い上げた無数の「彼女たちの声」を、ポエティックな長篇。

Peggy Gou『I Hear You』

韓国出身でベルリンを拠点に活動するDJ・プロデューサーPeggy Gouのデビューアルバム”I Hear You”が6/7リリース。代表曲「(It Goes Like) Nanana」やオラファー・エリアソンがビデオを手がけた「1+1=11」など収録。Peggy Gouはフジロックでの来日が決まっている。

『ドライブアウェイ・ドールズ』

『ファーゴ』『ノーカントリー』のイーサン・コーエンによる最新作『ドライブアウェイ・ドールズ』が6/7公開。気分転換にドライブ旅行に出かけたところ、謎のスーツケースを巡ってギャングに追われる羽目になる、レズビアン二人の破天荒ガールズムービー。


6月7日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、渋谷シネクイントほか全国公開
©2023 Focus Features. LLC.

前田エマ『アニョハセヨ韓国』

韓国に魅せられ留学したモデル・前田エマがソウルの気になる文化を訪ねた『アニョハセヨ韓国』が三栄より刊行。アート・料理・伝統工芸・ファッション・香水・映画など韓国文化の現在を届ける。韓国のクリエイターとのファッション撮影やトークの記録も。撮影は長田果純ほか。

super-KIKI『PINK BOMBING』

アーティストsuper-KIKI初のPOP UPイベント『PINK BOMBING』が6/7~6/9に開催。Tシャツやステッカー、古着リメイクの販売を中心に、作品展示、哲学対話やワークショップ開催など。資本主義に抗う身体とファッションの可能性を模索する。

『NOISY ZINE & BOOK Culture / Activism / Feminism / Queer の交差点』

カルチャー、アクティビズム、フェミニズム、クイアが交差するフェス「NOISY ZINE&BOOK」が6/8にBONUS TRACKで開催。主催はFRAGEN、キュレーションは宮越里子。me and youの他60以上の個人や書店が参加。記号ではなく、わたしたちの剥き出しの言葉を自分たちの手に取り戻す。

金井冬樹『Now It’s Time』

金井冬樹(旧筆名・カナイフユキ)の個展『Now It’s Time』が5/31〜6/11に学芸大学駅のSUNNY BOY BOOKSで開催。「過去の想い出は”今”の自分の中にあるし、未来を想像するにも結局”今”が必要だと思うんですよね」という金井の今を閉じ込めた個展。

『Under Your Smell』

スイスのローザンヌ美術大学とジャンポール・ゴルチエのコラボにより美しさ、自分らしさ、ジェンダーの概念を探求する没入型写真展『Under Your Smell』が5/30〜6/9に渋谷PARCOにて開催。ジャンポール・ゴルチエの香水の視覚的な解釈に挑む。欧米での巡回を経てアジア初開催。

👀過去のカルチャートピックスを見る

newsletter

me and youの竹中万季と野村由芽が、日々の対話や記録と記憶、課題に思っていること、新しい場所の構想などをみなさまと共有していくお便り「me and youからのmessage in a bottle」を隔週金曜日に配信しています。

me and you shop

me and youが発行している小さな本や、トートバッグやステッカーなどの小物を販売しています。
売上の一部は、パレスチナと能登半島地震の被災地に寄付します。

※寄付先は予告なく変更になる可能性がございますので、ご了承ください。

me and you shop